


「劇場版銀魂 銀幕前夜祭り2013」
ライブビューイング
(出演)杉田智和 阪口大助 釘宮理恵 千葉進歩
中井和哉 鈴村健一 太田哲治 高橋美佳子
AMOYAMO SPYAIR PAGE MONOBRIGHT 他
昨日夜の部へ行ってきました。
シークレットゲストあり、声優トークあり、
映画記者会見あり、歌ライブ、生アフレコ
盛りだくさんでめっちゃ楽しめました!
出演者が来てた銀魂ロゴ入りはっぴ・着流しの衣装いいな~欲しい。
中井さんのはっぴ腕の所ギザギザになってた トッシー(笑)
今回舞台小さめ。
始まる前の注意事項ズララップ(^O^) 石田さんGJ
からあげ君食べた時の石田さんの暴走してましたね(^。^;)
最初のアニメ総集編の生アフレコ笑った~
特にお葬式の所とか。沖田と近藤面白!
2回目の生アフレコゲスト金さん(中村悠一さん)キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
金魂篇最後の銀さんと金さんの対決シーン迫力あって良かったな~
お通ちゃんのライブ今回は2曲だけ。
新曲「まんたま」「まんまんまんたま♪」のコールアンドレスボンス
なんか凄い光景だった(^^;)ギリシモネタだしね
劇場版銀魂の記者会見面白かったな~
プロデューサーや監督も登場。
質問されても皆全然答えないとこが笑える。
監督睨んでたし。質問された時の中井さんのきょとん顔が可愛かった。
ヒット祈願の神主さん「本物??」て疑っちゃったわ。
なんとも言えない雰囲気になってたけど。
映画編集2日前に終わったとか。めっちゃギリギリ~
3回目の生アフレコは一国傾城篇
ゲストに井上和彦さん、平野綾さん、小野友樹さんキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
最後の挨拶の時小野さん皆の「将軍かよ!!」浴びてた(^^)
これも銀さんと朧の対決シーン格好良かったなあ。
感動のラストシーンからSPYAIRの生エンディングの流れが圧巻。
イベント最後の「サムライハート」も盛り上がりましたね。
昼の部は甲斐田さんと森川さん出てたのか~ 豪華だな。
そうそうアニメイトで募集してた七夕の短冊。
キャストの人達も書いてたの紹介してたけど、
個人的な事書いてる中で千葉さんのは良かったな~
私も「アニメ部門GIN~TAMA~」聞いてみたい(∩.∩)
中井さんの「老眼が止まりますように」は笑った。
井上さんが「止まんないよ」て言ってたのが切実~
ラストは空知先生の手紙。
前半いつもの釘宮さんネタから鈴村嫁の話題になってた(笑)
空知先生の文章面白いわ。
これでアニメもイベントも最後だと思うと寂しいな。
と言いつつ銀魂の事だからしれっと帰ってきそうだけど。
来月は映画にアニメイカフェに京都スタンプラリーと
銀魂祭りじゃい。



豆しば×銀魂コラボ商品買ってきました。
キーチェーン「銀しば・しば八」「桂しば・エリザベッしば」
クリアファイルくさるほど持ってるから
いらないな~て思ってたけどイラストがあまりにも可愛かったんで
買ってしまいました(^^;)
このシリーズこれからiPhone5カバーや巾着や靴下とか
ドンドングッズ出てくるんですよね~
詳細はこちら→豆しば公式ページ
今メイトで「銀魂フェアよ永遠なれ」と言うフェアやってて
銀魂グッズ1000円以上買うと各キャラが載ってる
ステッカーもらえるんですが、私は銀さんにしました。
セリフが面白い。ぶっちゃけてる(^_^)
それとついでに十二国記新作短編集を購入。
待ってました!
文庫で出るなんて良心的。
下旬発売の「戦国鍋TVラバーストラップ」買おうとしたら、
予約注文だけで売り切れで店頭には並ばないて言われた(;_;)
え~て事はBOX売りしかしないの??
信長と蘭丸買いたかったのになあ~

この歌口ずさんじゃうよね。
歌詞ちゃんと韻踏んでるんだよね(^^)
「あまちゃん」東京編
若い頃の太巻老けてる~
ダンスしてましたね。もっと踊ってほしいな。
今日からついに松尾さん出てきました!
朝ドラで松尾さん見る事になるとは思ってなかったよ
松尾さんがやるとマスターが妖しく見えてしまう^^;
安部ちゃん出てきましたね。
全然まめぶ注文されてない~
荒巻が本格的に出てきて2回目で
「スタジオパークからこんにちは」に
古田さんゲスト出演ですよ!
あまちゃんの話から舞台の話までしてました。
GMTメンバーは全然踊れないて暴露してた(^_^;)
クドカンドラマ結構出てたけど
古田さんも好きて言ってた
「ぼくの魔法使い」私も一番好きだったな。
DVD BOX買っちゃったし。
舞台の話題で木の花さん演出の1988年の舞台「大恋愛」
の映像が流れてました。
古田さん声も顔も若い~ 格好良かったよね。
歌詞ちゃんと韻踏んでるんだよね(^^)
「あまちゃん」東京編
若い頃の太巻老けてる~
ダンスしてましたね。もっと踊ってほしいな。
今日からついに松尾さん出てきました!
朝ドラで松尾さん見る事になるとは思ってなかったよ
松尾さんがやるとマスターが妖しく見えてしまう^^;
安部ちゃん出てきましたね。
全然まめぶ注文されてない~
荒巻が本格的に出てきて2回目で
「スタジオパークからこんにちは」に
古田さんゲスト出演ですよ!
あまちゃんの話から舞台の話までしてました。
GMTメンバーは全然踊れないて暴露してた(^_^;)
クドカンドラマ結構出てたけど
古田さんも好きて言ってた
「ぼくの魔法使い」私も一番好きだったな。
DVD BOX買っちゃったし。
舞台の話題で木の花さん演出の1988年の舞台「大恋愛」
の映像が流れてました。
古田さん声も顔も若い~ 格好良かったよね。

超会議に続いてのゲストまお君
トリプル・ゾーン内では初めてですね。
ハッピーバースデイで始まった~
大まお2ショット
馬場っちいないの??と思ったら後から出て来ましたね。
「いちゃいちゃしてんじゃねえよ!」馬場暴走(^。^)
ケーキあ~んがめっちゃ可愛い~
馬場っちGJ
ケーキがチーズケーキだったり、
アメリカ版のパワーレンジャーの人形用意したり
スタッフもGJ
まお君マジ嬉しがってたよ。
22歳になっても色んな仕事にチャレンジしたい
人間の幅を広げたいて言ってましたね。
「明日の柱になれ」今回は歴史シュミレーションゲーム
エチュードでて難しい~
まお君いきなり「関が原」て言っちゃってた^^;
22歳初ペナルティ(笑)
大輔さんの「いい国作ろうよ」もまんまやった
でも今鎌倉幕府って1185年になったのね。ビックリ
歴史上人物お絵かき対決
でた画伯!まお君ゲストと言えばこれだよね。
ザビエル画なんかさくらももこの絵ぽかったよ(^。^)
皆の投票(浜尾がやばい)92%って(笑)
結局罰ゲームになっちゃいましたね。
勝ったら次回MCだったのに残念。
3人つきあいが長くて仲良いから見てる方も楽しかったな~
今度は全員揃った時にゲストに出てほしい。
そう言えば馬場っちと言えば秋に舞台「弱虫ペダル」
行くけど結局出演ダメになったんですよね残念(>_<)
生で巻島観たかったな。
トリプル・ゾーン内では初めてですね。
ハッピーバースデイで始まった~
大まお2ショット
馬場っちいないの??と思ったら後から出て来ましたね。
「いちゃいちゃしてんじゃねえよ!」馬場暴走(^。^)
ケーキあ~んがめっちゃ可愛い~

馬場っちGJ

ケーキがチーズケーキだったり、
アメリカ版のパワーレンジャーの人形用意したり
スタッフもGJ

まお君マジ嬉しがってたよ。
22歳になっても色んな仕事にチャレンジしたい
人間の幅を広げたいて言ってましたね。
「明日の柱になれ」今回は歴史シュミレーションゲーム
エチュードでて難しい~
まお君いきなり「関が原」て言っちゃってた^^;
22歳初ペナルティ(笑)
大輔さんの「いい国作ろうよ」もまんまやった
でも今鎌倉幕府って1185年になったのね。ビックリ
歴史上人物お絵かき対決
でた画伯!まお君ゲストと言えばこれだよね。
ザビエル画なんかさくらももこの絵ぽかったよ(^。^)
皆の投票(浜尾がやばい)92%って(笑)
結局罰ゲームになっちゃいましたね。
勝ったら次回MCだったのに残念。
3人つきあいが長くて仲良いから見てる方も楽しかったな~
今度は全員揃った時にゲストに出てほしい。
そう言えば馬場っちと言えば秋に舞台「弱虫ペダル」
行くけど結局出演ダメになったんですよね残念(>_<)
生で巻島観たかったな。

約1年振りのゲスト
バウム・クーテヘン教授こと関俊彦さん♪
確か去年も誕生日近くだったような…
関が腹 懐かしい~
初っぱなからテンション高かったですね(^^)
秋の診察会関さん出るんですよね~ 見たいな。
おっきードクターが直談判(笑)
夏からイベントだらけで行ける方が羨ましいっす。
バウム・クーテヘン教授点検
バウム教授つうか関さんの事色々掘り下げてましたね。
自分のプロフィール読むとこ可愛かった(*^。^*)
なんか年々お茶目になっていってる気がする。
子供の頃憧れてた職業:科学者
ウルトラマンの話前にもしてたな。
小学生の時には会社の重役って(^^;) 諦めちゃった。
座右の銘:人生は素晴らしい
言い言葉ですよね~ 悟ってるなあ。
酒乱だった頃の話笑える
好きな人の首しめてたって(笑)
武勇伝:ハチ公前の浅い池に飛び込んで気絶
「自慢かな」自慢じゃないよ~
それはドクターストップになるよね。
悩み:ここ何年も夢をみない 熟睡しすぎて
答え超健康で終わっちゃったけど
その後の「妄想」や「不倫」したらいいとか
ドクター暴走してましたね。
それとバウム教授看護学校初代理事長おめ!
後半のアダルトコーナー聞きたかったなあ。
バウム・クーテヘン教授こと関俊彦さん♪
確か去年も誕生日近くだったような…
関が腹 懐かしい~
初っぱなからテンション高かったですね(^^)
秋の診察会関さん出るんですよね~ 見たいな。
おっきードクターが直談判(笑)
夏からイベントだらけで行ける方が羨ましいっす。
バウム・クーテヘン教授点検
バウム教授つうか関さんの事色々掘り下げてましたね。
自分のプロフィール読むとこ可愛かった(*^。^*)
なんか年々お茶目になっていってる気がする。
子供の頃憧れてた職業:科学者
ウルトラマンの話前にもしてたな。
小学生の時には会社の重役って(^^;) 諦めちゃった。
座右の銘:人生は素晴らしい
言い言葉ですよね~ 悟ってるなあ。
酒乱だった頃の話笑える
好きな人の首しめてたって(笑)
武勇伝:ハチ公前の浅い池に飛び込んで気絶
「自慢かな」自慢じゃないよ~
それはドクターストップになるよね。
悩み:ここ何年も夢をみない 熟睡しすぎて
答え超健康で終わっちゃったけど
その後の「妄想」や「不倫」したらいいとか
ドクター暴走してましたね。
それとバウム教授看護学校初代理事長おめ!
後半のアダルトコーナー聞きたかったなあ。

CSのフジテレビONEで放送されてる「コスコスプレプレ」
銀魂とトリコのスペシャル番組が28日に放送されるみたいですね。
タイトルが「コスコスプレプレ2013夏
てめーらの銀魂に感謝を込めて いただきますSP」
まあ私は見られないんですが(^_^;)
サイトのブログに置鮎トリコ&杉田銀時の画像がアップされてました。
サイトはこちら→コスコスプレプレ
なんか杉田銀時前にアニメ内で「実写版銀魂」て言って放送した回の
マネキンに似てる~(^^)
これ今週のイベントでも着てくれないかな~
そう言えばYou Tubeで見た時
阪口さんが新八のコスプレしててそのまんま新八だったなあ(^。^)
銀魂と言えば明日からロッテリアで劇場版銀魂コラボ
「銀魂万屋屋BOX」が発売されますね。
近所のロッテリアに看板立ってました。
BOX内容はホットタンドリーチキンサンド、
フレンチフライポテトM、イチゴミルクシェーキ、
ロッテリアオリジナルICカード用ジャケットシール2枚組がついたセット
やっぱ銀さんだからイチゴミルクなんだ。
銀魂とトリコのスペシャル番組が28日に放送されるみたいですね。
タイトルが「コスコスプレプレ2013夏
てめーらの銀魂に感謝を込めて いただきますSP」
まあ私は見られないんですが(^_^;)
サイトのブログに置鮎トリコ&杉田銀時の画像がアップされてました。
サイトはこちら→コスコスプレプレ
なんか杉田銀時前にアニメ内で「実写版銀魂」て言って放送した回の
マネキンに似てる~(^^)
これ今週のイベントでも着てくれないかな~
そう言えばYou Tubeで見た時
阪口さんが新八のコスプレしててそのまんま新八だったなあ(^。^)
銀魂と言えば明日からロッテリアで劇場版銀魂コラボ
「銀魂万屋屋BOX」が発売されますね。
近所のロッテリアに看板立ってました。
BOX内容はホットタンドリーチキンサンド、
フレンチフライポテトM、イチゴミルクシェーキ、
ロッテリアオリジナルICカード用ジャケットシール2枚組がついたセット
やっぱ銀さんだからイチゴミルクなんだ。


2013年6月23日(日)13:00公演(衣装でご出演)
出演:池田純矢 太田基裕 玉城裕規
浜尾京介 松田凌 山田諒
どれ見ようか悩んだんですが、
やっぱ衣装でご出演がいいかなと思って昼開演にしました。
全員揃う土曜は仕事だし。
タイムシフトじゃなく生で観たかったんで日曜に。
まあ他の回はコアなまおファンの方の
ブログを拝見させてもらいます。
やっぱ衣装登場はいいなあ~
皮手袋暑そうと思ったら途中で脱いじゃいましたね(^^;)
映画は玉城君の役普通なんだ舞台のキャラ面白かったけど。
普段の玉城君のエキセントリックな件(笑)
ご飯の食べ方笑える~
この話題で盛り上がってましたね。みんな仲良いなあ(^^)
『最高のメサイア総選挙』
自分のパートナーを名前で何回呼んだか(台本上の回数)
周「三栖さん」1回(笑)
1位は22回で柊介「颯真」 鋭利「珀」
柊介と颯真のコントシーン再演してましたね。 まお君可愛い~
『おすすめ場面ノ章』
まお君のお気に入り「颯真救出シーン」
ここカッコイイもんね。
玉城君のお気に入りこれ~? コントシーンやん(^。^;)デジャブ
「お」の練習(笑)
山田君のお気に入り「潜入シーン」
ぴぴぴぴシーンの扉の開き方笑えるしかも下から入っちゃった。
舞台観てた時は思わなかったけど、改めて見ると笑っちゃうなこのシーン
それにしてもダイジェスト映像より長かったよね流してるの(^^;)
映画映像カッコイイなあ~
大阪はブルク7で9/14~公開
レイトショー以外がいいな。
来年舞台が再びあるみたいですね。
めっちゃ早い展開。
あ~それと1日早いけど
まお君Happy Birthday!
22歳おめでとうございます

仕事に対してストイックなのは大切な事ですが
体に気をつけて頑張って下さいね。
陰ながら応援しております。連ドラとかに出られたらいいね


朝から泣かせてもらいました(;_;)「あまちゃん」
別れのシーンいいですね~
特に最後の夏ばっぱとゆいちゃんの所。
来週から「あまちゃん」東京編がスタート!
主要キャストがTV誌に載ってました。
荒巻役の古田さん楽しみなんですが
(振り付け担当て事はダンスを披露?)
鈴鹿ひろ美役の薬師丸ひろ子さんも面白そう。
やっぱ天然な感じなんかな?
新しい所ではマギーやピエール瀧
そしてなんと松尾スズキさんキターー!!
純喫茶のマスター役だそうです。
予告でチラッと映ってましたね。
いや~朝から濃いメンバーだな~(∩.∩)
そうそう種市先輩が挫折してキャラがガラッと変わるらしいですよ。
後の方で震災の話が入ってくるので
それまでは思いっきり笑わせてもらいたい。
NHKに震災の話やらないでて投書が来てるみたいですが。
でももう最終話脚本書き終わったみたいだから
やっぱやるんだろうなあ。
どんな最終回になるのか楽しみな反面寂しくなるなあ~
拍手ありがとうございます<(_ _)>
別れのシーンいいですね~
特に最後の夏ばっぱとゆいちゃんの所。
来週から「あまちゃん」東京編がスタート!
主要キャストがTV誌に載ってました。
荒巻役の古田さん楽しみなんですが
(振り付け担当て事はダンスを披露?)
鈴鹿ひろ美役の薬師丸ひろ子さんも面白そう。
やっぱ天然な感じなんかな?
新しい所ではマギーやピエール瀧
そしてなんと松尾スズキさんキターー!!
純喫茶のマスター役だそうです。
予告でチラッと映ってましたね。
いや~朝から濃いメンバーだな~(∩.∩)
そうそう種市先輩が挫折してキャラがガラッと変わるらしいですよ。
後の方で震災の話が入ってくるので
それまでは思いっきり笑わせてもらいたい。
NHKに震災の話やらないでて投書が来てるみたいですが。
でももう最終話脚本書き終わったみたいだから
やっぱやるんだろうなあ。
どんな最終回になるのか楽しみな反面寂しくなるなあ~
拍手ありがとうございます<(_ _)>



原作:乾緑郎 監督:黒沢清
出演:佐藤健 綾瀬はるか 中谷美紀 堀部圭亮
オダギリジョー 染谷将太 松重豊 他
観に行ってきました。
色んな要素がごちゃまぜな映画でした。
基本はミステリー
前半は昏睡状態の患者の頭の中に入って意志疎通できる
センシングってSFぽいけどホラー感満載(^^;)
訳が解らない怖さ。
漫画の中から実体化した死体とか、能面の様に無表情な人達とか
部屋が水浸しだったり、時折現れるずぶ濡れの少年とか。
どれが現実でどれが意識の中なのか分からなくなってくるし。
まあこれは中盤で分かるんですが、
分かった後はあ~それでごっちゃになってたんかと納得。
後半は完全にラブストーリーでした。
欲を言えばもうひとひねりほしかったかも。
と思ってたら原作と内容が全然違うみたいですね。
ちょっと原作読んでみたくなった。
もっと納得がいくんやろか?
首長竜めっちゃリアルでしたね。
あのぬめり感とか。
中谷美紀演じる相楽が始終怪しさをかもし出してたけど
普通の医師でした(^。^;)
なんかすごい企んでそうだったのに。
それにしてもインタビューでも言ってたけど、
こう通して観ても最初訳話からなかったのに
演じてる側はもっと分からなかったんやろうなあ~
映画ぶつ切りで撮影するしね。
健君の恐怖の表情良かった。
エンドロールで流れるミスチルの主題歌いい曲ですね。
歌詞が映画の内容にピッタリ。

ローソン限定オリジナル商品昨日から発売になったので
朝出勤前にローソン行ってきました。
近所のローソンは一番くじはあったけど、お菓子がぐみしかなくて
ファイルもなかったので仕事場近くへ。

レジ前にコーナー出来てる!
テンション上がるわ(^。^)
きゅんきゃらびねっと応募したかったので5個買いました。
「いちごクルーラー」「ベビースターラーメン太麺」
「パキーラ」「銀魂タブレット」2個
酢こんぶとグミは食べられないんでスルー^^;

「いちごクルーラー」は封を開けた瞬間いちごの香りが!
丁度いい甘さで美味しかったです。
袋小分けになってるんで仕事場のおやつタイムの時に
皆に配っちゃいました。
「ベビースター」土方のマヨネーズ味
ベビースターラーメンの味なんだけど
マヨネーズの酸っぱさが!味濃い!
パッケージで一番のお気に入り「パキーラ」
和風で渋い。
土方だからマヨネーズ味ならどうしようて思ってたら
『鬼の副長コーヒーチョコ』でした。味も大人な感じ(^^)
対象商品2個でもらえる「オリジナル描き下ろしクリアファイル」
皆が揃ってるのと土方のをもらってきました。
ちゃんとローソンの袋持ってる~
そう言えば映画入場者特典
空知先生描きおろし表紙「コミックス零巻風メモ帳」だとか。
コミックスじゃないんや(^_^;) 銀魂らしいなあ。
朝出勤前にローソン行ってきました。
近所のローソンは一番くじはあったけど、お菓子がぐみしかなくて
ファイルもなかったので仕事場近くへ。

レジ前にコーナー出来てる!
テンション上がるわ(^。^)
きゅんきゃらびねっと応募したかったので5個買いました。
「いちごクルーラー」「ベビースターラーメン太麺」
「パキーラ」「銀魂タブレット」2個
酢こんぶとグミは食べられないんでスルー^^;


「いちごクルーラー」は封を開けた瞬間いちごの香りが!
丁度いい甘さで美味しかったです。
袋小分けになってるんで仕事場のおやつタイムの時に
皆に配っちゃいました。
「ベビースター」土方のマヨネーズ味
ベビースターラーメンの味なんだけど
マヨネーズの酸っぱさが!味濃い!
パッケージで一番のお気に入り「パキーラ」
和風で渋い。
土方だからマヨネーズ味ならどうしようて思ってたら
『鬼の副長コーヒーチョコ』でした。味も大人な感じ(^^)
対象商品2個でもらえる「オリジナル描き下ろしクリアファイル」
皆が揃ってるのと土方のをもらってきました。
ちゃんとローソンの袋持ってる~
そう言えば映画入場者特典
空知先生描きおろし表紙「コミックス零巻風メモ帳」だとか。
コミックスじゃないんや(^_^;) 銀魂らしいなあ。



監督:金子文紀 原作:よしながふみ
出演:堺雅人 管野美穂 尾野真千子 西田敏之
要潤 宮藤官九郎 柄本佑 他
男女逆転劇「大奥」右衛門佐・綱吉篇
レンタルして見ました。
面白かった~
テレビドラマの有功・家光篇でも思ったけど
やっぱ堺さんしっくりくるわ。
京言葉もピッタリだし品があるし。
原作家光篇の話が好きなんですが、
これも純愛がいいですよね。
右衛門佐と綱吉がお家や世継ぎの為だけに抱かれる日々
という運命がリンクする辺りとか切ない。
吉保の場面からラストシーン迄大泣きですよ(;_;)
それにしてもあの玉栄
田中聖が年老いたら西田敏行になるってのが笑う(^^)
でも西田さんの演技はやっぱ凄いな~
![]() | 大奥 ~永遠~ [右衛門佐・綱吉篇] <男女逆転>豪華版DVD(2枚組) 【初回5,000個限定生産】 (2013/06/08) 堺 雅人、菅野美穂 他 商品詳細を見る |

声優の内海賢二さんがお亡くなりになったそうです。
内海さんと言えばやっぱり
「Drスランプアラレちゃん」の則巻千兵衛や
「北斗の拳」のラオウが有名ですよね。
何年か前には「銀魂」に出てたりしてました。
渋いお声でカッコイイ役も多かったけど、
千兵衛のようなコミカルな演技も好きでした。
もうあの声が聞けないと思うと残念です。
ご冥福をお祈り致します。
内海さんと言えばやっぱり
「Drスランプアラレちゃん」の則巻千兵衛や
「北斗の拳」のラオウが有名ですよね。
何年か前には「銀魂」に出てたりしてました。
渋いお声でカッコイイ役も多かったけど、
千兵衛のようなコミカルな演技も好きでした。
もうあの声が聞けないと思うと残念です。
ご冥福をお祈り致します。

今日のあまちゃん
「潮騒のメモリー」の事を語るシーン笑う(^^)
副駅長吉田のたどたどしい解説(笑)
うら覚えだし。
火じゃなくてへびを飛び越えるのね~
ちょっと映画観たくなってきた^^;
「ファイナル勉さん」面白い。
早速いのっち使ってたね。
「眼鏡会計ばばあ」も笑える。
つうかいつ動く太巻出てくるんかな?
「潮騒のメモリー」の事を語るシーン笑う(^^)
副駅長吉田のたどたどしい解説(笑)
うら覚えだし。
火じゃなくてへびを飛び越えるのね~
ちょっと映画観たくなってきた^^;
「ファイナル勉さん」面白い。
早速いのっち使ってたね。
「眼鏡会計ばばあ」も笑える。
つうかいつ動く太巻出てくるんかな?

関俊彦さんお誕生日おめでとうございます!
祝51歳!
今年は色々とイベント目白押しで大変そうですが
(久しぶりの最遊記イベ&バンバフリッターズ復活おめ!)
お体に気をつけてお仕事頑張って下さい。
なかなかイベントに行けないので
遠くで応援してます(^^)
25日ニコニコチャンネル「S.S.D.S.~愛の究極診断」
ゲスト楽しみにしてます♪
祝51歳!

今年は色々とイベント目白押しで大変そうですが
(久しぶりの最遊記イベ&バンバフリッターズ復活おめ!)
お体に気をつけてお仕事頑張って下さい。
なかなかイベントに行けないので
遠くで応援してます(^^)
25日ニコニコチャンネル「S.S.D.S.~愛の究極診断」
ゲスト楽しみにしてます♪

昨日大人6人でバーベキューしてきました。
丁度くもりで暑くもなく寒くもなくよいバーベキュー日和。
今回は外でやりたいて事でちょっと遠出して
「バーベキューガーデン羽衣」へ。
炭と網以外は全部借りられるし
場所も屋根があって炊事場がそばにあるので凄く便利。

あいかわらず食材が凄い事に。
周り見渡しても明かに自分達の量が多かったよ。
皆旅行ですか?のトランクで持ってきたもんね(^。^;)
珍しい所で言えば「いなばのタイカレー3種缶詰」

まずは普通にお肉系と野菜分けて焼いて

次はタイカレーにナン付き!
タンドリーチキンにたけのことアジア風に(∩.∩)
タイカレー美味しかった~
グリーンが一番辛かったな。

ホッケ登場!
やっぱ魚も食べたいよね。
そして今回のバーベキューの驚きの食材

フレンチトースト!!
一気にヨーロッパテイストになったよ(笑)
焼けるのに時間かかったけど美味しかった~
予約がいっぱいで3時間制だったんですが
あっという間だったなあ。
まだ終わったのが3時前だったんで、
近くの公演でシート引いて遠足気分で
焼いて時間内に食べきれなかった食材と酒とデザート甘いものまで
やっぱ食べまくりました(^^;)
次はビアガーデンかな。
丁度くもりで暑くもなく寒くもなくよいバーベキュー日和。
今回は外でやりたいて事でちょっと遠出して
「バーベキューガーデン羽衣」へ。
炭と網以外は全部借りられるし
場所も屋根があって炊事場がそばにあるので凄く便利。


あいかわらず食材が凄い事に。
周り見渡しても明かに自分達の量が多かったよ。
皆旅行ですか?のトランクで持ってきたもんね(^。^;)
珍しい所で言えば「いなばのタイカレー3種缶詰」


まずは普通にお肉系と野菜分けて焼いて


次はタイカレーにナン付き!
タンドリーチキンにたけのことアジア風に(∩.∩)
タイカレー美味しかった~
グリーンが一番辛かったな。

ホッケ登場!
やっぱ魚も食べたいよね。
そして今回のバーベキューの驚きの食材

フレンチトースト!!
一気にヨーロッパテイストになったよ(笑)
焼けるのに時間かかったけど美味しかった~
予約がいっぱいで3時間制だったんですが
あっという間だったなあ。
まだ終わったのが3時前だったんで、
近くの公演でシート引いて遠足気分で
焼いて時間内に食べきれなかった食材と酒とデザート甘いものまで
やっぱ食べまくりました(^^;)
次はビアガーデンかな。

A-Studio2回目
阿部さんの服可愛い
始終鶴瓶さんにツッコまれて
焦る阿部さんが面白かったな~
「あべ会」面白そう
「帰りたいオーラ」出す阿部さん(笑)
映画「奇跡のリンゴ」の宣伝で色んな番組出てたけど、
確かに主演の阿部さんリンゴ食べてる所見た事ないわ。
ゴチの時もゴチメンバーは食べてたのにね^^;
監督:水田伸生 脚本:宮藤官九郎 主演:阿部サダヲ
『舞妓Haaaan!!!』『なくもんか』に続く映画
『謝罪の王様』9/28より東宝系で公開!!
「謝る」ことをテーマにした風刺喜劇って
絶対面白そうやん
前作も映画館行ったし今回も行くよん
チラシふざけてるわ(^。^)全力で土下座してるよ。
最後の水田監督の
阿部サダヲは「選ばれた喜劇役者」っていい言葉だな~
阿部さんの服可愛い
始終鶴瓶さんにツッコまれて
焦る阿部さんが面白かったな~
「あべ会」面白そう
「帰りたいオーラ」出す阿部さん(笑)
映画「奇跡のリンゴ」の宣伝で色んな番組出てたけど、
確かに主演の阿部さんリンゴ食べてる所見た事ないわ。
ゴチの時もゴチメンバーは食べてたのにね^^;
監督:水田伸生 脚本:宮藤官九郎 主演:阿部サダヲ
『舞妓Haaaan!!!』『なくもんか』に続く映画
『謝罪の王様』9/28より東宝系で公開!!
「謝る」ことをテーマにした風刺喜劇って
絶対面白そうやん
前作も映画館行ったし今回も行くよん
チラシふざけてるわ(^。^)全力で土下座してるよ。
最後の水田監督の
阿部サダヲは「選ばれた喜劇役者」っていい言葉だな~


原作:有川浩
監督:三宅喜重 脚本:岡田恵和
出演:錦戸亮 堀北真希 関めぐみ 甲本雅裕
松尾論 高良健吾 船越英一郎 他
故郷を離れて長いけど、
自分が生まれ育った所がどう映るのか見たかったんで
映画行ってきました。
恋愛あり、郷土愛あり、親子愛あり
実際にある「おもてなし課」の実情と高知の実情が分かる映画でした。
「高知は自然がそのまま残ってて誇れるけど自然しかない」
てのが高知を離れて外から見るとよく分かるわ~
「まるごとレジャーランド高知」化計画で
色んな観光地が映ってましたね。
吾川スカイパークのパラグライダー凄かったな~
私の実家は2人が車で走ってた黒潮ラインの近くなんで
海の上をパラグライダーが飛んでるのはよく見たけど、
山を飛ぶのも怖そう~^^;
ちなみに黒潮ラインで食べてた「アイスクリン」
実際はここでは売ってなくて、
高知城の近くに売りに来てます。
アイスとシャーベットの間のような食感でさっぱりして美味しいです(*^。^*)
高知が舞台なんで皆高知弁喋ってたんですが、
最近は男の人もあんなに語尾に「にゃーにゃー」使わないよなて思ったり。
どっかの番組で3日しか撮影いなかったて言ってた
船越さんが一番うまかったかも。
最後のエンドロールで色んな観光地から
空撮で地元の人達が映ってるの良かったですね。
これ観て錦戸&堀北さんファンが観光に来てくれたら
高知も潤うよね。


「弱虫ペダル」インターハイ篇
やっと公演数とキャストとチケット先行が発表になりましたね。
キャストはこちら↓
小野田坂道:村井良大
田所迅:大山真志
今泉俊輔:太田基裕
鳴子章吉:鳥越裕貴
金城真護:郷本直也
福富寿一:滝川英治
荒北靖友:鈴木拡樹
新開隼人:宮﨑秋人
泉田塔一郎:河原田巧也
真波山岳:植田圭輔
御堂筋翔:村田 充
<パズルライダー>松井貴典 ほか
てっきり初演のメンバーは同じかと思ったら
巻島と東堂のキャストがまだ出てこないんですよね~
馬場っちと玉城君は出ないのかな?
どうも舞台がかぶってる人がいるみたいで調整中なのかも。
これ先行前には分かるよね??
オフィシャル先行プレミアムチケット高!
でも席は確実に前取れるんだよね。
席どの辺りまでプレミアムがにぎってるんやろ?
やっと公演数とキャストとチケット先行が発表になりましたね。
キャストはこちら↓
小野田坂道:村井良大
田所迅:大山真志
今泉俊輔:太田基裕
鳴子章吉:鳥越裕貴
金城真護:郷本直也
福富寿一:滝川英治
荒北靖友:鈴木拡樹
新開隼人:宮﨑秋人
泉田塔一郎:河原田巧也
真波山岳:植田圭輔
御堂筋翔:村田 充
<パズルライダー>松井貴典 ほか
てっきり初演のメンバーは同じかと思ったら
巻島と東堂のキャストがまだ出てこないんですよね~
馬場っちと玉城君は出ないのかな?
どうも舞台がかぶってる人がいるみたいで調整中なのかも。
これ先行前には分かるよね??
オフィシャル先行プレミアムチケット高!
でも席は確実に前取れるんだよね。
席どの辺りまでプレミアムがにぎってるんやろ?


「RORSCHACH/K.K.P.」
2012年収録
出演:小林賢太郎 久ヶ沢徹 竹井亮介 辻本耕志
小林賢太郎プロデュース第7弾。
再演版のDVD化です。
私は劇場で観たのは初演版で、再演は観てないんですよね。
初演版の感想はカテゴリの観劇の方に書いてます。
ちなみに小林賢太郎一人芝居
「うるう」はDVD収録してないそうです。
舞台で観たけどまた見たかったなあ。
気に入って頂けたらご自由にお持ち帰り下さいませ。

※自分用に作っている為リクエストは受け付けていません。
※画像がDLできない方は
カテゴリ欄のDVDケースジャケット&レーベル作成内の
「注意事項と目次」の記事「レーベル画像のリンク切れに関して」
をご参照下さい。
![]() | 小林賢太郎演劇作品「ロールシャッハ」 [DVD] (2013/05/15) 小林賢太郎、久ヶ沢徹 他 商品詳細を見る |
拍手ありがとうございます<(_ _)>

やっと来ましたねA-Studio
実際に家族や友達に会いに行って話聞いたり、
プライベートな所を踏み込んで聞けるのは
ここぐらいしかないからこの番組好きなんですよね。
おばあちゃん可愛い。
健君が自分の身内だったら絶対自慢しまくるよね(^^)
生歌聴けたしお得。
最後のルーキーズの石丸プロデューサーの話良かったな~
健君もウルッときてたよね。
電王終わった後の初連続ドラマて事で期待して見たのに
あんまり見せ場ないしセリフもないして思ってたけど
こういう事だったんやね。
これからも「アッコにおまかせ!」や「とんねるずのおかげでした」
にも出るからチェックせねば!
つうか次回のA-Studio阿部さん来たよ!!
何気に猫顔つながり(^_^;)
2人共演しないかな~ したら面白そうなんだけど。
阿部さんも映画の番宣で番組結構でるから、
健君と阿部さんでテレビ見るの大忙しだよ(^o^)丿
実際に家族や友達に会いに行って話聞いたり、
プライベートな所を踏み込んで聞けるのは
ここぐらいしかないからこの番組好きなんですよね。
おばあちゃん可愛い。
健君が自分の身内だったら絶対自慢しまくるよね(^^)
生歌聴けたしお得。
最後のルーキーズの石丸プロデューサーの話良かったな~
健君もウルッときてたよね。
電王終わった後の初連続ドラマて事で期待して見たのに
あんまり見せ場ないしセリフもないして思ってたけど
こういう事だったんやね。
これからも「アッコにおまかせ!」や「とんねるずのおかげでした」
にも出るからチェックせねば!
つうか次回のA-Studio阿部さん来たよ!!
何気に猫顔つながり(^_^;)
2人共演しないかな~ したら面白そうなんだけど。
阿部さんも映画の番宣で番組結構でるから、
健君と阿部さんでテレビ見るの大忙しだよ(^o^)丿

新しいビジュアルが出ましたね。
神楽と新八が大人になってる~
新八がなんだかカッコイイんですけど(^。^)
万事屋の未来て事は銀さんはいないの??
と思ったら銀さんが迷い込んだ未来の世界での姿でした^^;
映画前売券特典第2弾は
新しいビジュアル絵のクリアファイル。
クリアファイルか~ 様子見いだな。
アニメイト限定特典は銀しばミニタオル!
絵柄がめっちゃ可愛い!!
でもこれも第一弾て書いてるって事は次もあるんだよね?
これも様子見い。ストラップとか欲しいなあ。
今月から色々とコラボキャンペーンが始まります。
ローソン限定オリジナル商品気になる~
しかもそこに付いてる応募券5枚集めて応募すると、
ローソンオリジナルきゅんキャラびねっと銀魂が当たるとか。
変わった所では「白十字株式会社」とのコラボ
サイトはこちら→キズ処置も万事屋におまかせ!?劇場版銀魂キャンペーン
銀魂×アニメイトカフェも始まりますね。
天王寺は7月~ これは行きたいな。
神楽と新八が大人になってる~
新八がなんだかカッコイイんですけど(^。^)
万事屋の未来て事は銀さんはいないの??
と思ったら銀さんが迷い込んだ未来の世界での姿でした^^;
映画前売券特典第2弾は
新しいビジュアル絵のクリアファイル。
クリアファイルか~ 様子見いだな。
アニメイト限定特典は銀しばミニタオル!
絵柄がめっちゃ可愛い!!
でもこれも第一弾て書いてるって事は次もあるんだよね?
これも様子見い。ストラップとか欲しいなあ。
今月から色々とコラボキャンペーンが始まります。
ローソン限定オリジナル商品気になる~
しかもそこに付いてる応募券5枚集めて応募すると、
ローソンオリジナルきゅんキャラびねっと銀魂が当たるとか。
変わった所では「白十字株式会社」とのコラボ
サイトはこちら→キズ処置も万事屋におまかせ!?劇場版銀魂キャンペーン
銀魂×アニメイトカフェも始まりますね。
天王寺は7月~ これは行きたいな。
| ホーム |