2016年10月28日 (金) | 編集 |

「Vamp Bamboo Burn~ヴァン・バン・バーン~」
劇団☆新感線 夏秋興行 SHINKANSEN RX
(作)宮藤官九郎 (演出)いのうえひでのり
(出演)生田斗真 小池栄子 中村倫也
神山智洋(ジャニーズWEST) 篠井英介
橋本じゅん 高田聖子 粟根まこと 他
(会場)フェスティバルホール


26日に観てきました。
フィスティバルホール改装してから初めて入ったけど
めっちゃ豪華になっててビックリ!
入口からの大階段赤絨毯だし、そこからホール1階までの
エスカレーターがすごく長くて天井が低い。
「異次元の世界にこれから行くって感じになる」て
一緒に行った友達が言ってたけど、確かに。
宇宙ぽい感じ。食事できる所も広いし。
ドラキュラの話だから丁度ハロウィンの時期にいいね
て思ってたら大楽が31日だからあわせたのね^_^;
でも最初の東京は8月から始まってるからなあ… お疲れ様です
今回のはいわゆる生田斗真ありきのあてがきなので、
斗真ファンにはたまらん舞台だったやろうな~て思ったり。
TVドラマや映画では観られない歌ったり、踊ったりするし。
しかも生だしね。
オープニングの歌うシーンめっちゃ格好良かった。
クドカンの本に出るよく斗真にふる役
(バカっぽくて俺が俺がキャラだけど憎めない感じ)
が今回もそうで可愛くて結構好き。
芝居的には
平安時代やら任侠やら宇宙やら
色んな話がごちゃまぜになってて面白かった。
冒頭の「前へ前への藤志櫻」とか
「剥いても爽やか、剥いても爽やか、爽やかの玉ねぎ」とか
あの辺のセリフがめっちゃ笑った(^O^)
ライブ後の朝番組のパロの部分も面白かったな。
「目つぶしテレビ」とか「スッカリ!」とか。
役者的には
中村倫也君の歌声が迫力あって良かった。
篠井さんが出てくると安定感があって芝居がしまる。
演歌歌手の徳永さんの車掌が凄かった~
これやっぱ東京では東京の地下鉄とかでやってたんやろうなあ。
音楽は相変わらずスマイリーさんの曲は格好良くて良い。
バックの演奏お疲れ様です。やっぱ生バンドはいいね。
舞台で印象的だったのが前に設置してたライト。
ライティングがカッコよさを演出してました。
この後はちょっと私情をはさむので別枠で↓
[READ MORE...]
2016年10月27日 (木) | 編集 |
ポイント使えて安く手に入るして事で
楽天ブックスで予約したんだけど特典はステッカー。
予約した後に色んな店舗の予約特典が出回って、
缶バッジとか欲しかったな~

やっと本編とコメンタリー見ました。
このイベントは昼の部だけライブビューイングで見たんですが、
メインは夜の部だったけど昼の部のトーク入ってて良かった。
「ふりかえり松」は昼の部が面白かったかな。
「シャッフルこぼれ話集」はやっぱ
カラ松&十四松の「脱走」と一松&トド松「なぞなぞ」と
カラ松の「デリバリーコント」は面白くて好き。
カラ松の落ちて行くとこ何回見ても笑う。
声優の公開処刑(笑)の「デリバリーコント」
入らなかったのはほんと残念。夜のも見たかった。
DVDに入れられない事があったんかなて思ってたけど、
どうも最初から入れない前提だったんですね。
イベントDVDには珍しいコメンタリー
てっきり6人全員でかと思ったら、
2人ずつ分けてコメントしてました。
じゅんじゅんあの時小指骨折してたって^_^;
つい指見てしまうわ。
楽天ブックスで予約したんだけど特典はステッカー。
予約した後に色んな店舗の予約特典が出回って、
缶バッジとか欲しかったな~

やっと本編とコメンタリー見ました。
このイベントは昼の部だけライブビューイングで見たんですが、
メインは夜の部だったけど昼の部のトーク入ってて良かった。
「ふりかえり松」は昼の部が面白かったかな。
「シャッフルこぼれ話集」はやっぱ
カラ松&十四松の「脱走」と一松&トド松「なぞなぞ」と
カラ松の「デリバリーコント」は面白くて好き。
カラ松の落ちて行くとこ何回見ても笑う。
声優の公開処刑(笑)の「デリバリーコント」
入らなかったのはほんと残念。夜のも見たかった。
DVDに入れられない事があったんかなて思ってたけど、
どうも最初から入れない前提だったんですね。
イベントDVDには珍しいコメンタリー
てっきり6人全員でかと思ったら、
2人ずつ分けてコメントしてました。
じゅんじゅんあの時小指骨折してたって^_^;
つい指見てしまうわ。
2016年10月27日 (木) | 編集 |
2016年10月24日 (月) | 編集 |
先日夏目カフェの為に京都迄行ってきました。

平日の昼前に行ったらから空いてたけど、
昼過ぎてから途端に混んできました。
席が混みだすと30分制になるんですね。
カフェ内に飾ってるニャンコ先生タペストリーが
めっちゃ可愛い~

案内された席のペーパースタンドは夏目&ニャンコ先生
で裏がニャンコ先生。

カウンターはちゃんとポップとペーパースタンドの
絵柄あわせてました。

京都店しかない「Gratte-グラッテ-」を注文。
絵柄が2種類あったんで友達と2人で別の絵柄にしました。
生クリームの上に絵がのってるんですが
これよくできててて、
崩すのがもったいなかった(^_^;)

注文特典コースターは的場だったけど、
友達がニャンコ先生と交換してくれました。
夏目のコースターが欲しかったんで
追加で「夏目貴志のドリンク」頼んだら
夏目キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ちびキャラ夏目&ニャンコ先生可愛い~
夏目のグッズでちびキャラ絵って珍しいから貴重。

グッズはトレーディングのアクリルキーホルダー
2個買ったらニャンコ先生と礼子でした。
これも夏目欲しかったから追加でもう1個買ったら
夏目キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

欲しいのが出たんで満足満足。
拍手ありがとうございます<(_ _)>


平日の昼前に行ったらから空いてたけど、
昼過ぎてから途端に混んできました。
席が混みだすと30分制になるんですね。
カフェ内に飾ってるニャンコ先生タペストリーが
めっちゃ可愛い~


案内された席のペーパースタンドは夏目&ニャンコ先生
で裏がニャンコ先生。

カウンターはちゃんとポップとペーパースタンドの
絵柄あわせてました。


京都店しかない「Gratte-グラッテ-」を注文。
絵柄が2種類あったんで友達と2人で別の絵柄にしました。
生クリームの上に絵がのってるんですが
これよくできててて、
崩すのがもったいなかった(^_^;)

注文特典コースターは的場だったけど、
友達がニャンコ先生と交換してくれました。
夏目のコースターが欲しかったんで
追加で「夏目貴志のドリンク」頼んだら
夏目キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ちびキャラ夏目&ニャンコ先生可愛い~

夏目のグッズでちびキャラ絵って珍しいから貴重。

グッズはトレーディングのアクリルキーホルダー
2個買ったらニャンコ先生と礼子でした。
これも夏目欲しかったから追加でもう1個買ったら
夏目キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

欲しいのが出たんで満足満足。
拍手ありがとうございます<(_ _)>
2016年10月24日 (月) | 編集 |
声優の肝付兼太さんがお亡くなった記事を見ました。
肝付さんと言えば「ドラえもん」のスネ夫が有名ですが、
「おそ松くん」のイヤミもやってましたね。
聞いたらすぐ分かる特徴のある独特の声の方でした。
だいぶ昔に主催されてる「劇団21世紀FOX」が
大阪に来た時に観に行った事もありました。
子供の時から聞いていた声優さんが
亡くなられるのは寂しいことです。
ご冥福をお祈りします。
肝付さんと言えば「ドラえもん」のスネ夫が有名ですが、
「おそ松くん」のイヤミもやってましたね。
聞いたらすぐ分かる特徴のある独特の声の方でした。
だいぶ昔に主催されてる「劇団21世紀FOX」が
大阪に来た時に観に行った事もありました。
子供の時から聞いていた声優さんが
亡くなられるのは寂しいことです。
ご冥福をお祈りします。
2016年10月22日 (土) | 編集 |


初日の昨日京都マルイに行ってきました。
整理番号が朝1のだったので外に並んでたんですが、
120人ぐらい並んでたのでめっちゃ通行人に見られたし、
なんで並んでるか聞かれまくり(^_^;)
係りのお兄さんに誘導されて10時30分に入場。
ちなみに係りのお兄さんはマルイで売ってたカラ松Tシャツ着てました。
売り場自体は小さかったですが、
等身大パネルとか置いてありました。





なんかカラ松が別格な感じのたたずまい(^^)
ドラキュラって一番いいの仮装してるしね。
トレーディング物はレジで数言って購入なので
大きい袋持たされたけどグッズ買うのって
クリアファイルかアクリルキーホルダーだけの人が多かった。
まあほぼ缶バッジ類目当てだよね。
皆トレーディング物は上限の6点買ってたし。
私はアクキーのおそ松兄さんと
ハロウィン缶バッジ、ハロウィンアクリルバッジ、
キャラクレハロウィン缶バッジを4個ずつ購入。
さすがに6点ずつは買えなかった(^_^;)
それと来れなかった友達の代行で
京都マルイ限定缶バッジ6点も購入。
早速開封。
ハロウィン缶バッジ(おそ松、カラ松、十四松、チョロ松)
アクリルバッジ(一松3個、チョロ松)
キャラクレ(おそ松、一松2個、十四松)でした。
なんかやたら一松かぶった!
でも1番の目的はおそ松兄さんで、できれば一松もだったんで
この結果は結構ラッキー。
やっぱ自分で引くより店員さんに引かれた方が当たりかも。
交換しようと周りウロウロしてたら、
マルイさん側が親切に下の階の開きスペースを
交換用にしてくれてました。
しかも色んな場所に座る場所があるんで
それも利用できたし、グッズ広げてても怒られないし
なんて寛容(^^)
そこで缶バッジのカラ松→一松に
アクリルバッジの一松→おそ松に交換。
これで全種類おそ松兄さんと一松揃った~
それにしても声かけるたびにカラ松が欲しい人ばっかりで、
上限買っても全然出ないらしくて、カラ松がレア化してた。
やっぱカラ松人気は凄いね。
選べるアクキーもクリアファイルも昼にはカラ松売り切れてたし。
て事で結果はこんな感じ。




ダブった一松2個は友達に買い取ってもらって、
京都限定の代行のお礼にっておそ松兄さん頂ました。
大満足だけど懐は寂しいことに(^_^;)
あ~でも東京みたいにスイーツ系も来てほしかったな。
2016年10月22日 (土) | 編集 |
2016年10月21日 (金) | 編集 |
2016年10月21日 (金) | 編集 |
17日になんばパークス店に行って来ました。
お客さん4組しかいてなくてすんなり入れました。
こういうカフェってアニカフェ以外は
あんまり人来なくなったよな~
入口
スタッフさん頑張って装飾してます(^^)

一応コンセプトが「松野家のおうちパーティ」なので
仮装道具置いてたり、お面置いてたりしてました。
松パーカーの中でカラ松だけ違うのが面白い。

ドリンクのみ注文。
ストローに付いてるポップのおそ松兄さんが欲しかったけど
いちごジャムもトマトジュースも苦手なので、
一緒に行った一松推しのお友達と交換て事で
「一松のKillロワイヤル風シャンパン」を注文。
なんか見本の色より十四松よりの色だな~
オリジナルコースターはサンタ一松でした。
これも一松推しの友達が欲しいて言ってたので十四松と交換。

帰り際に今回の目的のガラポンとくじ引きを1回ずつやってみました。
ガラポンは一番上の賞が出てアクキーだったんですが、
まさかブラインドとは
結局チョロ出たし。
普通上の賞は選べるでしょ。300円だから
友達がステッカーおそ松兄さん引いたので頂きました。
くじ引きは2等で欲しかったきんちゃくゲット
これは選べたんでおそ松兄さんにしました。
可愛い~

お客さん4組しかいてなくてすんなり入れました。
こういうカフェってアニカフェ以外は
あんまり人来なくなったよな~
入口
スタッフさん頑張って装飾してます(^^)

一応コンセプトが「松野家のおうちパーティ」なので
仮装道具置いてたり、お面置いてたりしてました。
松パーカーの中でカラ松だけ違うのが面白い。


ドリンクのみ注文。
ストローに付いてるポップのおそ松兄さんが欲しかったけど
いちごジャムもトマトジュースも苦手なので、
一緒に行った一松推しのお友達と交換て事で
「一松のKillロワイヤル風シャンパン」を注文。
なんか見本の色より十四松よりの色だな~
オリジナルコースターはサンタ一松でした。
これも一松推しの友達が欲しいて言ってたので十四松と交換。

帰り際に今回の目的のガラポンとくじ引きを1回ずつやってみました。
ガラポンは一番上の賞が出てアクキーだったんですが、
まさかブラインドとは

結局チョロ出たし。
普通上の賞は選べるでしょ。300円だから

友達がステッカーおそ松兄さん引いたので頂きました。
くじ引きは2等で欲しかったきんちゃくゲット

これは選べたんでおそ松兄さんにしました。
可愛い~

2016年10月19日 (水) | 編集 |


「うしおととら」
2015年7月~12月 2016年4月~6月放送
声の出演:畠中祐 小山力也 小松未可子 安野希世乃
藤原啓治 坂本真綾 浪川大輔 他
単行本全巻&番外編を今でも持ってる「うしおととら」
なぜ今になってTVアニメ化?て思ったけど、
絵や話も丁寧に描いていて楽しめました。
話数が少ない為色々端折った部分も多いけど、
白面との闘いは細かく描いてて迫力も凄かった。
漫画でもそうだったけど、とらの過去の話や、
最終回の消えていくシーンは泣けました(;_:)
キャスト的にはとらはOVAでの周夫さんがあまりにもハマってて
最初違和感があったけど小山さんのとらも良かったです。
ただ潮がやっぱり最後まで違和感が残った感じ。
もっと若い声の人が良かったな。
気に入って頂けたらご自由にお持ち帰り下さいませ。

※自分用に作っている為リクエストは受け付けていません。
※画像がDLできない方は
カテゴリ欄のDVDケースジャケット&レーベル作成内の
「注意事項と目次」の記事「レーベル画像のリンク切れに関して」
をご参照下さい。
拍手ありがとうございます<(_ _)>
2016年10月19日 (水) | 編集 |
2016年10月18日 (火) | 編集 |
2016年10月18日 (火) | 編集 |
2016年10月15日 (土) | 編集 |
12日にアニメイトカフェ神戸三宮店に行ってきました。

平日だし跡部生誕記念コースが終了してたので、
そんなに人も混んでなかったです。
三宮がキッチンカー出張出店だから
席は自由に座れたんで青学の席に。

アクキーと缶バッジも展示してました。

テニプリの中で自分の一番推しは切原なんだけど、
今回ラインナップに入ってなくて残念(-_-;)
けど手塚とリョーマのちびキャラ可愛いんで
2人狙いで挑みました。
まず「越前リョーマとカルピンのグレープソーダ」注文。
特典コースターに手塚キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

同時にアクキー2個と缶バッジ2個購入。
アクキーにリョーマキタ━━(゚∀゚)━━!!!! しかもダブった(^_^;)
缶バッジは跡部と甲斐。 跡部も可愛い~
一緒に行った友達が手塚ダブったんでリョーマと交換。
次に「手塚国光のアイス柚子茶」注文。
特典コースターは不二でした。

また同時にアクキー1個と缶バッジ1個購入したら
アクキーは平古場で缶バッジにリョーマキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

今回引きが強くて大満足。
正直買う前は15人もいてるから
欲しいの絶対出ないやろうなあて思ってたんでめっちゃ嬉しい。
拍手ありがとうございます<(_ _)>

平日だし跡部生誕記念コースが終了してたので、
そんなに人も混んでなかったです。
三宮がキッチンカー出張出店だから
席は自由に座れたんで青学の席に。

アクキーと缶バッジも展示してました。


テニプリの中で自分の一番推しは切原なんだけど、
今回ラインナップに入ってなくて残念(-_-;)
けど手塚とリョーマのちびキャラ可愛いんで
2人狙いで挑みました。
まず「越前リョーマとカルピンのグレープソーダ」注文。
特典コースターに手塚キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

同時にアクキー2個と缶バッジ2個購入。
アクキーにリョーマキタ━━(゚∀゚)━━!!!! しかもダブった(^_^;)
缶バッジは跡部と甲斐。 跡部も可愛い~
一緒に行った友達が手塚ダブったんでリョーマと交換。
次に「手塚国光のアイス柚子茶」注文。
特典コースターは不二でした。

また同時にアクキー1個と缶バッジ1個購入したら
アクキーは平古場で缶バッジにリョーマキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

今回引きが強くて大満足。
正直買う前は15人もいてるから
欲しいの絶対出ないやろうなあて思ってたんでめっちゃ嬉しい。
拍手ありがとうございます<(_ _)>
2016年10月13日 (木) | 編集 |
アプリゲームのたび松プレイ中
部屋でくつろぐ6つ子達が可愛い~
衣装チェンジできるのもいいですよね。
でも調子こいて部屋に家具置きまくると
6つ子達が一斉に来て帰った後には
折角拾ってためたお金がめっちゃ無くなるけど^_^;

左上の2人がラブラブな感じになってた!
パーカー松推しの私得(^^)
猫一松がカラ松狙ってる?
プレゼント松ガチャ引いたら一松出て
部屋に置くとこんな事に。

めっちゃ可愛い~
たび松と言えば配信前に宣伝用に
ご当地ポスターが全国の駅に張り出されてたんですが、
結局大阪は一松とカラ松しか見れなかったな。

後でゆっくり捜そうとしたらもう貼ってなかったし(-_-;)
おそ松さんと言えばJRAとのコラボでwebムービーととCMが
配信されてますね。
あいかわらずカラ松の服がイタイ^_^;
12月のTVアニメ特番楽しみ~
部屋でくつろぐ6つ子達が可愛い~

衣装チェンジできるのもいいですよね。
でも調子こいて部屋に家具置きまくると
6つ子達が一斉に来て帰った後には
折角拾ってためたお金がめっちゃ無くなるけど^_^;


左上の2人がラブラブな感じになってた!
パーカー松推しの私得(^^)
猫一松がカラ松狙ってる?
プレゼント松ガチャ引いたら一松出て
部屋に置くとこんな事に。


めっちゃ可愛い~

たび松と言えば配信前に宣伝用に
ご当地ポスターが全国の駅に張り出されてたんですが、
結局大阪は一松とカラ松しか見れなかったな。


後でゆっくり捜そうとしたらもう貼ってなかったし(-_-;)
おそ松さんと言えばJRAとのコラボでwebムービーととCMが
配信されてますね。
あいかわらずカラ松の服がイタイ^_^;
12月のTVアニメ特番楽しみ~
2016年10月12日 (水) | 編集 |
2016年10月09日 (日) | 編集 |
2016年10月09日 (日) | 編集 |


「おそ松さん」第七松、第八松
2015年10月~2016年3月放送
声の出演:櫻井孝宏 中村悠一 神谷浩史
福山潤 小野大輔 入野自由 他
■第七松
スクール松の皆のテンションがやたら高くて面白かったな~
「麻雀」ルール知らなくても楽しめました。
カラ松のナレーションが良かった。
■第八松
希望の星~♪ 歌最高(^○^)
24話でしんみりして25話でめちゃくちゃで終わったのが
ほんとおそ松さんらしかった。
て事でレーベル終了です。
アニメが始まったのが丁度1年前
早くアニメ二期見たいですよね。
気に入って頂けたらご自由にお持ち帰り下さいませ。

※自分用に作っている為リクエストは受け付けていません。
※画像がDLできない方は
カテゴリ欄のDVDケースジャケット&レーベル作成内の
「注意事項と目次」の記事「レーベル画像のリンク切れに関して」
をご参照下さい。
拍手ありがとうございます<(_ _)>
2016年10月07日 (金) | 編集 |

原作・脚本:土橋章宏
監督:本木克英
出演:佐々木蔵之介 深田恭子 伊原剛志 寺脇康文
陣内孝則 西村雅彦 上地雄輔 知念侑李 他
前回は舞台挨拶付ので行ったので、
今回も行きたかったけど抽選だったんではずれてしまいました残念。
なので安い日に見に行ってきました。
面白かったです。
前作は参勤交代がメインだったんですが、
リターンズは城を奪い返す為に
結構殺陣のシーンがありましたね。
もちろんコメディな部分も健在で笑えました。
関所通るのに死体に扮する殿の顔が^m^
相馬がまた井戸に落ちてしまうとこ面白かった~(^^)
それと個人的に今回も舞台出身役者さん達が
たくさん出てて嬉しかったな。
古田さんいい役で出てたし。
声が迫力あって良かった。
それに橋本じゅんさんも出てて、
佐々木さんと共演って舞台でも無かったからお得感あったわ。
2016年10月07日 (金) | 編集 |
今月からnamcoイオンモール大日店で始まったので
火曜日に行ってきました。
さすがに初日の土、日は混んでたみたいですが、
平日の朝行くと誰もいなくて貸切状態だったんで、
色々写真撮ってきました。

スタンドキャラポップの展示
お花畑の中にいてるのが可愛い~


グッズは「バースデーセット」の鳴子購入。
プレゼントの箱に入ってる~
トレーディング物は人数が多すぎて
出る気がしないんでやめました。
アトラクションの方は「かたむけクライム」
様子見で1回だけやってみたけどやっぱ難しかった(-_-;)
そう言えば昔東京のナンジャタウンで2回弱ペダ行ったけど、
どっちもこういうゲーム系は友達にやってもらってたような。
気を取り直して「高回転ガラポン」を2回回したら、
「貫け巻島!!賞」と「いけ尽八!!賞」でした。
まあそんなもんですね(^_^;)
鳴子ばっかりもあれなんでチケットホルダーは巻ちゃんに。
照れ顔の巻ちゃん可愛い~

それにしても前回のサテライトは平日夜でも2時間待ち
当たり前で商品すぐ無くなってたけど、
今回は遠い所にあるからか全然ですね。
まあ梅田のnamcoは他の作品で空きがないからなあ。
イオン大日弱ペダの次がおそ松さんだけど、
こんな感じになるのかな?
火曜日に行ってきました。
さすがに初日の土、日は混んでたみたいですが、
平日の朝行くと誰もいなくて貸切状態だったんで、
色々写真撮ってきました。

スタンドキャラポップの展示
お花畑の中にいてるのが可愛い~





グッズは「バースデーセット」の鳴子購入。
プレゼントの箱に入ってる~
トレーディング物は人数が多すぎて
出る気がしないんでやめました。
アトラクションの方は「かたむけクライム」
様子見で1回だけやってみたけどやっぱ難しかった(-_-;)
そう言えば昔東京のナンジャタウンで2回弱ペダ行ったけど、
どっちもこういうゲーム系は友達にやってもらってたような。
気を取り直して「高回転ガラポン」を2回回したら、
「貫け巻島!!賞」と「いけ尽八!!賞」でした。
まあそんなもんですね(^_^;)
鳴子ばっかりもあれなんでチケットホルダーは巻ちゃんに。
照れ顔の巻ちゃん可愛い~


それにしても前回のサテライトは平日夜でも2時間待ち
当たり前で商品すぐ無くなってたけど、
今回は遠い所にあるからか全然ですね。
まあ梅田のnamcoは他の作品で空きがないからなあ。
イオン大日弱ペダの次がおそ松さんだけど、
こんな感じになるのかな?
2016年10月06日 (木) | 編集 |
お団子シリーズめっちゃ可愛い~
先日売ってたので
スタンドCANバッジ2個とミニアクリルキーホルダー2個購入。
ランダムのって沖田結構出るんですよね(^_^;)
スタンド付きのバッジサイズが大きいから
イラストも大きくてより可愛いなあ。
特に皆が揃って月見団子状態になってるのがいいねえ~
丁度銀魂フェア
~誕生日なんて年一でしか来ねえんだぞ。しっかり祝えよ~
が始まっててお祝いカードランダムで2枚もらいました。
銀さん出た
このセリフ今月誕生日の銀さんに向けてなんやね。

アクキーをボックス買いした友達が
沖田だけ入ってなかったて悔しがってたので
桂&エリーと交換しました。桂も可愛い~
それと東京のキャラクロ銀魂のお土産もくれました。
いま丁度銀さん生誕祭やってるんですよね。
行きたかったな。

先日売ってたので
スタンドCANバッジ2個とミニアクリルキーホルダー2個購入。
ランダムのって沖田結構出るんですよね(^_^;)
スタンド付きのバッジサイズが大きいから
イラストも大きくてより可愛いなあ。
特に皆が揃って月見団子状態になってるのがいいねえ~
丁度銀魂フェア
~誕生日なんて年一でしか来ねえんだぞ。しっかり祝えよ~
が始まっててお祝いカードランダムで2枚もらいました。
銀さん出た

このセリフ今月誕生日の銀さんに向けてなんやね。


アクキーをボックス買いした友達が
沖田だけ入ってなかったて悔しがってたので
桂&エリーと交換しました。桂も可愛い~

それと東京のキャラクロ銀魂のお土産もくれました。
いま丁度銀さん生誕祭やってるんですよね。
行きたかったな。

2016年10月03日 (月) | 編集 |
2016年10月03日 (月) | 編集 |
2016年10月02日 (日) | 編集 |
| ホーム |