2018年11月28日 (水) | 編集 |

前回ギャラの折り合いがつかず
公演中止になってからもう来ないかと
諦めてたんだけど、ついに来るのね嬉しい(#^.^#)
早速ウドーでチケットゲットしました。
と言ってもプレミアム会員じゃないんで
席は期待できないけど、せめて1階がいいな~
さすがに12000円のチケット代+プレミアム会員代は
高くて無理^_^;
19年振りか~
もうそんなになるんやね
盛り上ったなあZeep Osaka
めっちゃ前で観てたけど
終始ニールがご機嫌だったのを想いだすわ。
1991年の時は城ホールアリーナ3列目で
クリスのまん前だったから
手振ったりしてた。
昔はチケットはウドー音楽事務所に
並んで整理券もらう方式だったから
良い席取れたんだけどねえ。
2018年11月25日 (日) | 編集 |
2018年11月23日 (金) | 編集 |
2018年11月18日 (日) | 編集 |
昨日アニメイト日本橋で開催されてる
「松の市mini」でグッズ買ってきました。
朝9時30分から整理券配布なのが、
用事があって10時30分に着いたけど、
普通にすんなり買えました。
ブームの時は凄い人だったのに
ほんと減ったなあ松クラスタの方々。
フェス松さんの事後物販で売ってた
「たび松のアクリルチャーム」あるかなて期待してたけど
結局来なかった(-_-;)
これ欲しかったなあ。地方にも流してきてほしいわ。
「えいがのおそ松さん缶バッジ」2個と
「えいがのおそ松さん ダイカットステッカー」の
おそ松を購入。
缶バッジは結構数ある中で引いたのに
カラ松アップ2個ダブルって言う(^_^;)
でもカラ松は交換では強い味方だから
早速店舗前で交換求めてたお姉さん2人に声かけしたら、
2人共推しがカラ松でおそ兄の缶バッジ持ってたので
交換してもらいました。
カラ松持っていったらめっちゃ感謝された(^_^)
なので最小数で推しのおそ兄ゲット!
「松の市mini」でグッズ買ってきました。
朝9時30分から整理券配布なのが、
用事があって10時30分に着いたけど、
普通にすんなり買えました。
ブームの時は凄い人だったのに
ほんと減ったなあ松クラスタの方々。
フェス松さんの事後物販で売ってた
「たび松のアクリルチャーム」あるかなて期待してたけど
結局来なかった(-_-;)
これ欲しかったなあ。地方にも流してきてほしいわ。
「えいがのおそ松さん缶バッジ」2個と
「えいがのおそ松さん ダイカットステッカー」の
おそ松を購入。
缶バッジは結構数ある中で引いたのに
カラ松アップ2個ダブルって言う(^_^;)
でもカラ松は交換では強い味方だから
早速店舗前で交換求めてたお姉さん2人に声かけしたら、
2人共推しがカラ松でおそ兄の缶バッジ持ってたので
交換してもらいました。
カラ松持っていったらめっちゃ感謝された(^_^)
なので最小数で推しのおそ兄ゲット!

2018年11月15日 (木) | 編集 |
今年の12月末に閉館するそうです。
扇町ミュージアムスクエアや
近鉄劇場・小劇場やシアターBRAVA!が閉館になる時もだけど、
オリエンタル劇場まで閉館になるのは寂しいなあ。
ほんと関西は舞台観る劇場がドンドン無くなっていくわ。
オリエンタル劇場は昔惑星ピスタチオや
ラーメンズ・小林賢太郎プロデュースを
観によく行ってたなあ。
だいぶご無沙汰だけど
色んな劇場の中で一番この劇場の椅子が座り心地よくて
好きだったのに残念(;_:)
扇町ミュージアムスクエアや
近鉄劇場・小劇場やシアターBRAVA!が閉館になる時もだけど、
オリエンタル劇場まで閉館になるのは寂しいなあ。
ほんと関西は舞台観る劇場がドンドン無くなっていくわ。
オリエンタル劇場は昔惑星ピスタチオや
ラーメンズ・小林賢太郎プロデュースを
観によく行ってたなあ。
だいぶご無沙汰だけど
色んな劇場の中で一番この劇場の椅子が座り心地よくて
好きだったのに残念(;_:)
2018年11月11日 (日) | 編集 |
2018年11月11日 (日) | 編集 |


「おそ松さん 第2期 第7松、8松」
2017年10月~2018年10月放送
声の出演:櫻井孝宏 中村悠一 神谷浩史
福山潤 小野大輔 入野自由 他
■第7松
「こぼれ話集2」5人の園児が可愛い~ からのホラー展開
「社会科見学DEATH」(笑)
ロボ『チャントシター』完成度高!
主題歌もあるし。 まあ結局出動しないていう(^_^;)
■第8松
1期と同様前の回が真面目な話からのだったから
2期も同じ流れなんだと思ってたら
死んじゃったよ
「黄泉~ 黄泉黄泉」の言い方が可愛い。
気に入って頂けたらご自由にお持ち帰り下さいませ。

※自分用に作っている為リクエストは受け付けていません。
※画像がDLできない方は
カテゴリ欄のDVDケースジャケット&レーベル作成内の
「注意事項と目次」の記事「レーベル画像のリンク切れに関して」
をご参照下さい。
拍手ありがとうございます<(_ _)>
2018年11月03日 (土) | 編集 |

「弱虫ペダル SPARE BIKE」
2016年公開
声の出演:森久保祥太郎 柿原徹也 阪口大助
諏訪部順一 安元洋貴 伊藤健太郎 他
映画の感想はカテゴリー【弱虫ペダル(アニメ&舞台)】の中にあります。
この話は漫画→舞台と見てきたけど
何回見ても面白いし、巻ちゃんの話好き。
気に入って頂けたらご自由にお持ち帰り下さいませ。

※自分用に作っている為リクエストは受け付けていません。
※画像がDLできない方は
カテゴリ欄のDVDケースジャケット&レーベル作成内の
「注意事項と目次」の記事「レーベル画像のリンク切れに関して」
をご参照下さい。
拍手ありがとうございます<(_ _)>
| ホーム |