2013年09月17日 (火) | 編集 |


監督:山口ヒロキ
出演:浜尾京介 太田基裕 松田凌 小野健斗
池田純也 玉城裕規 新田匡章 山田諒 中村龍介 他
15日に観てきました。
公式サイトには梅田ブルク7は2週間上演て書いてあったんで
来週行こうと思ってたら、ブルクのサイトは1週間になってて
都合のいい日はこの日しかないので、2日続けて映画観る事に。
しかもこの日は台風が接近してて暴風雨で、
帰り電車止まらないかドキドキしましたよ^^;
夜中になったらもっと凄いことになってたけど。
パンフ購入。中身は写真集状態。
インタビューとか座談会とか見たかったなあ。
薄くて1200円もするってのはやっぱ刷る部数が少ない為か~
メイトで前売り買ったので特典付き。
写真は三栖でした。ランダムだったから選べないんだよね。
スパイ任務あり、メサイア同士の絆あり、
アクションあり、どんでん返しありで面白かったです。
格好良かったし、分かりやすかった。
舞台の方は説明セリフが多かったし、詰め込み過ぎで展開が目まぐるしくて
原作を知らない側としてはついて行けなかった所もあったからな~
これ先に映画の方をやってほしかったかも。
時間軸もこっちが最初だし。
映画の方は柊介と颯真が中心になってるんですが、
冒頭でお互いのメサイアが殉職する所は切なかったな~
2人がメサイアになって最初は反発しあうんだけど、
お互いを分かろうと必死になってやっと認め合えた時
柊介が亡くなった相棒に「これが俺のメサイアだ」て言うシーンが好きですね。
ジーンときちゃったよ。
舞台もアクション多かったけど、今回もアクションが凄かった。
ただちょっとカメラワークがな~目が疲れちゃったよ。
もっと全体じっくり見たかったかも。
クールビューティなまお君良かったなあ~
ふいに見せる笑顔にやられちゃうよん(*^。^*)
颯真も笑顔にやられちゃってたしね。
そう言えばイベントで玉ちゃんが周普通ですて言ってたけど、
確かに舞台ほど狂気ぽくなかったわ。
映画も観た事だし来月のイベントはこれでバッチリ!
来年の舞台は東京迄行けないのでニコ生でまた観ようっと。
拍手ありがとうございます<(_ _)>
| ホーム |